地域連携活動
地域との連携活動を紹介します。
2023年度 地元産業界等との地域の課題解決に向けた連携事業『プロジェクトワークショップ』
「プロジェクトワークショップ」は、本学キャリアデザイン学科の選択科目の一つです。 一般社団法人草津温泉観光協会と連携し、実地調査として草津温泉を訪問しています。草津温泉では、草津温泉観光協会の職員から現在、観光協会が取り組んでいる施策などについて講義を受け、その後、草津温泉の各地を視察しています。学生たちは草津温泉が抱える課題、具体的には人口減少や高齢化、インバウンド、労働力不足などについてグループごとにテーマを決めて、その解決策などのアイデアを発表しました。
2023年度は、北陸新幹線延伸に伴う北陸・関西地方からの誘客や草津町への移住・定住、道路整備など18歳・19歳の学生らしいアイデアがありました。この授業を通じて、観光やまちづくりについて多角的にとらえることができたようです。(2024.3.19更新)
2023年度 地元産業界等と連携した実践的PBLを含む授業『新短ワークプロジェクト』
「新短ワークプロジェクト」は、キャリアデザイン学科の学生が主体となり、連携する企業とのプロジェクトに参加し、課題の発見や解決に向けた調査・分析の実施、解決策の提示といった活動に取り組むものです。これらの活動を通じて、社会人としてのマナーの習得や自分なりのキャリア観を構築し、コミュニケーションや協業作業の実践力を身につけます。
2023年度は、生花店や広告代理店など複数の業界に、学生が興味のあるプロジェクトに参加し、課題の解決に向けてグループワークを行いました。有限会社山﨑製作所とのプロジェクトに参加した学生は現地を訪問し、社会に役立つ新商品の開発をテーマに、売り上げを上げるための価格設定や競争相手について分析し、最終報告では新たな商品の提案を行いました。(2024.3.19更新)
2024年2月17日(土) NPO・ボランティアフェスティバルに参加
高崎市市民活動センター・ソシアスで行われた「第13回NPOボランティアフェスティバル」に参加しました。高崎市内4大学(高崎経済大学・高崎商科大学・高崎健康福祉大学・本学)で協力し、今年は、SDGsをテーマに各大学ブースを展開しました。本学は、ボランティア部の活動報告のパネル展示とコミュニティ子ども学科の学生が制作した手作りガチャガチャ、「野菜をすくえ!アンパンマン輪投げ」を展開しました。手作りガチャガチャでは、ガチャガチャの中に野菜の種とその野菜の育て方を入れるなど工夫をしました。本学のブースには150人を超える方々にご参加いただきました。今年は、他大学学生との交流の機会を多く設けることができ、本学学生にとっても貴重な経験となりました。
2023年2月25日(土) NPO・ボランティアフェスティバルに参加
高崎市市民活動センター・ソシアスで行われた「第12回NPOボランティアフェスティバル」に参加しました。高崎市内4大学(高崎経済大学・高崎商科大学・高崎健康福祉大学・本学)で協力し、地域の子どもたちに楽しんでいただけるブースを出展。当日は地域の子どもや保護者の皆様、また他の出展者様と交流させていただきました。合同ブース以外にも本学独自のパネル展示とブースを出展し、パネル展示では本学学内で月に1回行われている子育て支援活動「チャイルド広場」の様子などを公開しました。ブースでは、コミュニティ子ども学科の学生を中心に製作したアンパンマンボーリングやアンパンマン輪投げまた、絵本の読み聞かせや折り紙の制作などを展開しました。
2021年11月6日(土)みどり市商工会女性部との連携フィールドワーク
キャリアデザイン学科の1年生開講科目「社会連携プロジェクト」(岩田雅明学長)では、みどり市商工会女性部と連携し、大間々・東地区の地域振興策をフィールドワークを通して考えます。課題解決に必要とされる認識や視点、地域振興事例について学び、みどり市大間々地区について調査し、解決すべき課題を明らかにします。 当日は「小平の里の鍾乳洞」、「ながめ余興場」、「大間々博物館(コノドント館)」を巡り、大間々の観光・歴史について学ぶフィールドワークを行いました。これまでの「観光客を呼び込む・商店街の活性化」という大きなテーマから、今回は地域振興策として、より具体的なテーマを設定し、大間々・東地区ならではの『新商品開発』を考えていきます。
2020年8月11日(火)みどり市商工会女性部と街づくりを共同企画
キャリアデザイン学科1年生と2年生6人が、「社会連携プロジェクト」の授業でみどり市を訪問。地域でのフィールドワークにより、課題発見力と課題解決力を身につけることをねらいとして、町内の名所などを見学し、みどり市商工会女性部員と観光振興策について意見を交わしました。10月には、学生の視点から考える観光施策について報告会を開催する予定です。
2020年2月12日(水) 市内私立大学・短期大学連携事例発表会に参加
高崎市産業創造館にて開催された「市内私立大学・短期大学連携事例発表会」〜産学官連携・地域貢献活動による地域振興を目指して〜に本学キャリアデザイン学科1年生の7人が参加。「政策形成ワークショップ」の授業を通じた草津町の町おこしに関する発表を行いました。参加した学生は「秋学期のプロジェクトワークショップで活動したことを学外で話すだけでなく、他大学の地域に対する”課題と提言”について聴いたことで、地域創生や地域活性化について深く考える機会になりました。プロジェクトワークショップや私大発表会で経験したことを、より濃密なものにするために、これからの勉強や地域貢献等の活動に繋げていきたいです 。」と抱負を語りました。
2019年2月14日(木) 市内私立大学・短期大学連携事例発表会に参加
高崎市産業創造館にて開催された「市内私立大学・短期大学連携事例発表会」〜産学官連携・地域貢献活動による地域振興を目指して〜に本学キャリアデザイン学科2年生の5人が 「くさつ良いとこ一度はおいで」プロジェクト〜ワークショップ型の授業を通じた地域連携の取り組み〜と題して発表を行いました。
2018年9月2日(日) 聖歌隊 交歓会を開催しました
本学グレースホールに於いて
- 青山学院女子短期大学 グロリアス・クワイア
- 共愛学園前橋国際大学 聖歌隊
- 本学聖歌隊
2018年8月23日(木)「親子で楽しいあそび場教室~新短学生さんと遊ぼう~」 に参加
高崎市の北公民館でコミュニティ子ども学科の学生が「親子で楽しいあそび場教室~新短学生さんと遊ぼう~」に小菅ゼミ(1・2年生)が参加してきました。 初の試みの企画でしたが、好評でした。学生も充実感と達成感を味わったようでした。