news topics

2025年07月27日
入試情報

【実施報告】7/27(日) 『夏のオープンキャンパス』を開催しました

7月27日(日)に『夏のオープンキャンパス』を開催しました。
当日は猛暑にも関わらず、沢山の方にお越しいただきました。
無料ランチ体験や『わびさびや』さんのジェラート配布など
夏のオープンキャンパスならではの企画も始まりました✨
また、今回からオープンキャンパス限定『にいたんStyleBook』を配布しました😊
ご参加いただきありがとうございました🍀

次回は8月9日(土)の開催を予定しています。
次回も無料学食体験やジェラート配布があります!

メニューは下記2つからお選びいただけます。

唐揚げ定食🍗 or ドライカレー🍛(スープ付き)です。

また8/9(土)限定、『卒業生TalkLive』を開催予定😊 是非お越しください!

—————————————————-

当日の様子をご紹介!

◇キャリアデザイン学科 キャリアデザイン専攻

『地域の文学~上野三碑を読んでみよう~』の模擬授業を行いました。
群馬県民におなじみの上毛かるたの「む」!「昔を語る多胡の古碑」の「昔」は
今から1300年前のことだそうですが、この時代、字を読める人はほんの一握りだったそうです。
そんな時代に彫られた碑文には、母を思う気持ちや誇らしい自分の功績などが書かれているそうです。
とても興味深い内容でした。

—————————————————-

◇キャリアデザイン学科 フードビジネス専攻

『コンビニおにぎりの秘密』の模擬授業を行いました。
大手コンビニで商品開発をしていた福島先生のご経験をもとに
コンビニおにぎりの秘密を教えていただきました。
実際に「昆布おにぎり」「ツナマヨおにぎり」「群馬県産梅おにぎり」を試食していただきました。

—————————————————-

◇コミュニティ子ども学科

『子どもの道徳性』の模擬授業を行いました。
臨床心理士の成田先生の授業では、子どもの道徳性の育み方や子どもが
『どっちも正しそうだけど迷う場面』【モラルジレンマ】に遭遇した時、
どう考え、どう行動しようとするのか例を見ながら子どもの道徳性(心の成長)について一緒に考えました。

—————————————————-

ご参加いただいた方の声を一部ご紹介します!

◇学校や学生さんの雰囲気が良く、来て良かったなと思いました。
◇キャンパスツアーを担当してくださった方が気さくで面白くて沢山質問してしまいました。
◇施設がおしゃれでとても綺麗で驚きました。通うことになったら毎日楽しいだろうなと感じました。
◇学食の唐揚げとジェラートがとっても美味しかったです!

—————————————————-

次回は8/9(土)開催予定🌈

次回も『わびさびや』さんのジェラートを配布します🍧

【高校3年生限定】
今年度より、高校3年生は初回のオープンキャンパスの交通費の一部を補助します。
近い人も、遠方の人も距離に応じて交通費の一部をサポートします。

LINE@でお友達に登録後、オープンキャンパスにお申込み!
②当日参加して、アンケートに回答してください♬
③後日、メールにて『EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト』を送付します。

※EJOICA(イージョイカ)セレクトギフトは、受け取った皆さんが、提携するさまざまな電子マネー・ポイント等の中から
自由に選び、交換できる電子マネーギフトです。

 

<お問合わせ先>
アドミッションキャリアセンター
入試広報課 電話:027-326-1155
お問合わせはLINE@が便利です✨

 

トップへ